放送番組審議会

2021年02月15日(月)

第259回放送番組審議会

(2021年1月 レポート審議)
課題番組:「えひめのキャンプ のびしろありますねぇ ~楽しかったらエエやん~」
放送日時:2020年12月30日(水) 午後11時40分~翌0時40分

 

 

・ コロナ禍の年末深夜に今注目のキャンプを取り上げたタイムリーで肩の凝らない、楽しい番組だった。

・ ユーチューブで配信する番組の制作風景をテレビが撮影して番組にするというメディアの見事な競演が印象的だった。

・ 失敗やハプニングもキャンプの楽しみだということに気が付かせてくれて、初心者でも自由に、気軽にキャンプが出来るという発見に満ちていた。また、キャンプに興味がなくても疑似体験をした気分で十分に楽しめるものだった。

・ 無人島でソロキャンプというので、どこかと思ったら松山市の鹿島だった。愛媛県のどこからも適度な距離で行きやすい。便利な場所を選んだことは、ぐっとキャンプを身近に感じる効果がある。遠出をしなくても、非日常はほんの少しのチャレンジで味わえることが良く分かった。

・ キャンプ地に向かう道の途中で食材を買い込みアウトドアショップで品定めをする場面は、キャンプを盛り上げる効果があるとともに、道具を選ぶ楽しみ方もうまく伝えていた。

・ じゅんいちダビッドソンさんの起用はとてもよかった。芸人としての話のうまさや面白さに加えてベテランの下手キャンパーという非凡な一面や、人物の魅力がじわじわと伝わってきた。

・ ところどころで絡んでくる市脇アナウンサーやスタッフの登場も番組を良い感じで盛り上げていたと思う。

・ 失敗やハプニングを見せるだけでなく、危険なことへの注意喚起や必要なマナーも視聴者に伝えてもらいたかった。

・ 番組タイトルの一部、「のびしろ」がどのように膨らんでいくのだろうか。ぜひ続編を期待したい。

・ YoutubeやTVerとの連動は今後も積極的に進めてもらいたい。