2021年03月23日(火)
第260回放送番組審議会
第260回放送番組審議会(2021年2月 レポート審議)
課題番組:テレビ朝日系列中四国ブロック特別番組
「シソンヌの瀬戸内海グルメ観光課」
放送日時:2020年11月21日土曜日 午後2時00分~2時55分
・ コロナ禍でお取り寄せやテイクアウトが一般化している中、GoToトラベルが再開されたら、現地に行って食べてみたいと思う旅の情報も詰まった嬉しい番組だった。
・広島、山口、香川、愛媛の海の幸、山の幸、ご飯ものから鍋料理、デザートまで幅広い情報が取り扱われていた。また、価格はどれも手ごろで購買心理を刺激するものだった。
・出演者について、圧倒的な存在感をもつ小栗旬さんと高いコメント力をもつシソンヌの起用はよかった。オープニングに小栗さんを登場させて番組開始と同時に視聴者の大きな期待を誘った点は素晴らしい発想だと思った。
・小栗さんのコメントはメリハリあり予想以上に面白かった。シソンヌは、小栗さんの一言一言を巧みに拾い上げテンポよく進行し、コント的なやりとりもありとても面白く、予想のできない楽しさがあった。
・商品の製造元へ取材に行き、こだわりを丁寧に取り上げていたことや、製造者と中継を結んだやりとりが面白かった。製造者の皆さんはトークが上手で、シソンヌとのリモート会話も空回りすることなくとても楽しめた。
・1時間で7商品は多すぎたのではないか。商品の紹介とゲストの試食と感想を繋いだだけの単調さは否定できない。もっと予想外の情報の挿入や展開を期待したかった。
・商品の値段をあてる演出は、他局の番組と同じやり方で面白みがなく、いらないと思った。価格も送料込みと別が混在していて紛らわしかった。