愛南町で見つけた地元ごはん
カラフルな姿から、たっぷりの天然うまみ!
ヒオウギ貝の炊き込みご飯

材料(4人分)
ヒオウギ貝・・・・・6~8個
米・・・・・・・・・3合
しょうゆ・・・・・・小さじ2
にんじん・・・・・・40g
ごぼう・・・・・・・40g
干ししいたけ・・・・3枚
だし・・・・・・・・3カップ
薄口しょうゆ・・・・大さじ3
酒・・・・・・・・・大さじ2
みりん・・・・・・・大さじ1
塩・・・・・・・・・少々
作り方
① ヒオウギ貝の肝を取り除き、2~4つに切ります。
② にんじん→細切り ごぼう→ささがき 干ししいたけ→軸は取り除いて細かく切る
③ 切った材料と調味料を入れて炊く!完成!
ひと口メモ

愛南町のヒオウギ貝
カラフルな色は100%天然色!! 橙:7・赤:1 黄:1 紫:1の割合なんだとか!!
食べるだけでなく、色鮮やかな貝は、薬味入れなどの食器やランプシェードなどインテリアにも利用されています。
料理を紹介してくれた人
戎崎和子さん

愛南町のカラフルお母ちゃん!
貝の色もいろいろ!レシピもいろいろ!
どんな食べ方でも美味しいヒオウギ貝の魅力を
ご夫婦で教えてくれました!
地元ごはんレシピ集

ひめの凜
愛媛県のお米!

あんぽ柿の大根なます
西条市で見つけた!地元ごはん

伊予美人のアヒージョ
西条市で見つけた!地元ごはん

シャインマスカット
大洲市で見つけた!地元ごはん

絹かわなすのフライ
西条市で見つけた!地元ごはん

トマトのトマト和え
太陽市で見つけた!地元ごはん

絹かわなす
西条市で見つけた地元ごはん

伊予美人を使った里芋ピザ
四国中央市で見つけた地元ごはん

いちじくスムージー
今治市で見つけた地元ごはん

紅まどんな®入りジュースでシャーベット
松山市で見つけた地元ごはん

はだか麦のおにぎり
松前町で見つけた地元ごはん

乾しいたけのさっぱりカツ
大洲市で見つけた地元ごはん

アスパラガスのチヂミ
西条市で見つけた地元ごはん

鯛のからあげ
宇和島で見つけた地元ごはん

ブロッコリーのポタージュ
東温で見つけた地元ごはん

しらすとチーズの和風ホットサンド
伊方で見つけた地元ごはん

甘とう美人の豚玉丼
今治で見つけた地元ごはん

甘とう美人のちりめんマヨネーズ
今治で見つけた地元ごはん